MENU
AIDS文化フォーラムinブログ

【ご寄付のお願い】第15回AIDS文化フォーラムin京都(2025年) 開催に向けて

2025.05.14

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、本年も「AIDS文化フォーラムin京都」を下記の通り開催する運びとなりました。本フォーラムは、HIV/AIDSに関する正しい知識の普及啓発と、性感染症予防、性の多様性への理解促進を目指し、2011年より市民の皆様の手によって運営されております。

第15回AIDS文化フォーラムin京都(2025年)

会期: 2025年10月4日(土)・5日(日)
会場: 龍谷大学 和顔館
主催: AIDS文化フォーラムin京都運営委員会
共催: 京都府、京都市(予定)

本フォーラムでは、HIV/AIDSに関する最新の情報提供はもとより、多様な視点からの講演会や、来場者の皆様が交流し、楽しく学べる展示などを企画しております。これは、HIV/AIDSに対する偏見や差別をなくし、誰もが安心して暮らせる寛容な社会の実現に貢献するため、重要な活動であると考えております。

本フォーラムの運営は、個人や企業の皆様からの温かいご寄付、そして各種助成金によって支えられています。おかげさまで、昨年も多くの方々にご参加いただき、活気あふれるフォーラムとなりました。

つきましては、本年度のフォーラムをより充実したものとするため、皆様に格別のご支援を賜りたく、ご寄付のご協力をお願いする次第でございます。皆様からの温かいご支援は、フォーラムの運営費、講師・出展者の招聘費、広報活動費などに充当させていただきます。

何卒、本フォーラムの趣旨にご賛同いただき、ご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ご寄付の方法につきましては、以下のサイトより銀行振り込みやクレジットカード決済がご利用いただけます。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げますとともに、フォーラム当日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
敬具

AIDS文化フォーラムin京都運営委員会

 

寄付窓口サイト シンカブル(syncable)
https://syncable.biz/associate/hiv-kyoto#associate-tabs

 

お問合せ先

連絡先
〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場東入中之町2
京都YMCA内
AIDS文化フォーラムin京都 事務局

TEL 075-231-4388  FAX 075-251-0970
【受付時間】9:00~17:00 【定休日】土、日、祝

記事一覧に戻る

  • 寄付で支援する
  • エイズ文化フォーラム Facebook
  • エイズ文化フォーラム Twitter
  • スタッフ募集